【小数÷分数】小数と分数が混じった計算のやり方
記事を読む前に、こちらの動画を見ると、
記事の内容が分かりやすくなります。
小学6年生の「分数の割り算」で、
小数と分数が混じった計算が出てきます。
この【小数と分数が混じった計算】のやり方を忘れてしまう子が多いので、
今回は、小数と分数が混じった計算のやり方について解説していきます。
小数を分数に直す
今回は、0.5÷4/3で説明していきます。
0.5÷4/3のままだと計算が大変なので、
小数の0.5を分数に直します。
0.5=5/10
ですよね。
小数を分数に直すのが難しい子は、
0.1=1/10
0.2=2/10
と確認していき、
「じゃあ、0.5は何分の何?」
とやっていくと、小数を分数に直すやり方を覚えやすくなります。
話を戻すと、
0.5÷4/3の0.5を分数に直したので、
0.5÷4/3
=5/10÷4/3
という式になります。
先に約分をする
このまま計算してもよいのですが、
分数の計算は、計算前に約分をしておくと、その後の計算が楽になります。
今回の問題だと、
0.5÷4/3
=5/10÷4/3
の5/10を約分します。
約分って何?って方のために、約分について説明すると、
約分=分母と分子を同じ数で割る
ということです。
5/10の分母は10、分子は5
10と5は両方とも5で割れるから、
10÷5=2
5÷5=1
つまり、5/10=1/2ということです。
先程の式に表すと、
0.5÷4/3
=5/10÷4/3
=1/2÷4/3
になります。
分数の割り算をする
あとは、分数の割り算をするだけ。
念のため、分数の割り算のやり方を確認すると、
分数のわり算のやり方は、
後ろにある分数をひっくり返してかけ算にする
です。
後ろにある分数は、今回の問題だと、
0.5÷4/3
=5/10÷4/3
=1/2÷4/3
の4/3の部分です。
つまり、
0.5÷4/3
=5/10÷4/3
=1/2÷4/3
=1/2×3/4
になります。
あとは、分数のかけ算をやるだけ。
こちらも、念のため確認しておきますが、
分数のかけ算のやり方は、
分母同士・分子同士をかける
です。
今回の問題の、
0.5÷4/3
=5/10÷4/3
=1/2÷4/3
=1/2×3/4
だと、
分母同士をかける→1×3=3
分子同士をかける→2×4=8
0.5÷4/3
=5/10÷4/3
=1/2÷4/3
=1/2×3/4
=3/8
になるということです。